賑やかなお祭りがよみがえってきています!(^^)!
沢山のチ-ムが参加して草加を盛りあげていただいて、ありがとうございました
来年もよろしくお願いします(*^_^*)
1)朝霞市から参加の朝霞襲雷華撃団は、このお祭りの後活動を休止に入ると挨拶・・・







沢山のお店が出ていて、食べる楽しみも(^^♪
色々な地域から参加されて踊りが盛り上がりました
綾瀬川の南のある舞台での印象に残ったチ-ムを、写真を整理しながらの更新です
個性的な衣装と、バイタリテ-な踊りが印象の、朝霞市からの参加の夏舞徒(カブト)は
エネルギ-が飛び出してきたようなチ-ムでした\(◎o◎)/
1)










綾瀬川が流れていて、カヌ-体験できるので皆さん楽しんでいましたが
自分が第4会場に移動して、舞台にカメラを向けていたら目に飛び込んできたのは
3人が乗っていたカヌ-が転覆する瞬間でしたので、声出したら隣の方がビックリしていました!(^^)!
救命具付けていましたから大事に至らなかったが、川の近くに行って見ましたら
消防署の方が救助に来ていたホッとしましたが、子ども達は何か照れ笑いのような感じでした(-_-)
(11月4日撮影)
1)








数人の知人宅へ菊の花添えてもらってもらいました!(^^)!
ふささら祭りの踊り手も、圧倒的に女性が多いと思いました
それに伴い母親が踊っていると、小さな子も素敵な踊り手に育っている感じ(*^_^*)
1)エネルギッシュなリーダ-の掛け声










素敵な朝日に出会えて撮影してきましたので、後ほど更新します!(^^)!
草加ふささら祭り2018の写真が整理できましたので、数回にわたり更新します
旧日光街道交通止めにして、道全体が舞台になっています
とにかく衣装が色々で楽しませてもらっています!(^^)!
1)











少し小雨がありましたが、色々な所から参加されて皆さん気持ち良く踊られていました
数か所に分かれておどられていたので、フットワ-クよく動いたつもりですが
中々思った写真が撮れませんが、十分楽しませてもらいました(^^♪
沢山撮影したので、整理しながら更新したいと思います
1)










沢山撮影して長々と更新してきましたが、会場風景で最後になります
飽きることなく沢山撮影して記録写真になりましたが、楽しい時間を過ごしてきました(^^♪
1)若い親子が楽しんでいた










一番身近に思えたミニガ-デン部門、狭い庭でもイメ-ジできる感じでた!(^^)!
でも見る庭と生活する庭は違うと思った、年を重ねると歩きやすい庭が良いと思う年齢になりました!(^^)!
1)金賞







色々な草花や木々がアレンジしてある作品のショ-なので、一つ一つアップにしても楽しめました
昨夜か朝方か雨が降ったようで、草が元気にのびていましたが夏草ほどではないので取り除く
菊の花が少し色づいてきた蕾が多くなりました
ガ-デニングショウで一番参加数が多いのがバンキングバスケットでした
同じ花でも作成する人の感性で、変わった感じになるから楽しかったです(*^_^*)
1)優秀賞作品





コンテナガ-デン部門
ライフスタイルガ-デンニング部門は、身近な感じでよかったです
色々参考になりますが、自宅では思ったようにはいきませんね!(^^)!
1)優秀賞には沢山の人だかりで、多肉植物を売っている店には列が







